回答編【vol.1 上司とのやり取り① 激怒からのしょんぼり編】

回答編

Blog閲覧前の方は以下よりご確認ください☆彡
https://room-gourami.biz/001/blog

Blogタイトル【vol.1 上司とのやり取り① 激怒からのしょんぼり編】の回答

シタウチは、まずいですね・・・。反省(涙)
シタウチの件は、大いに反省するとして

世の中には様々な性格の人がいる為、意見や解決方法はたくさんあると思います

私なりの答えを語る前に、解決のポイントは
・相手が最初から、自分の話しをまともに聞いていない事。更に自分自身もそれに気付いていること。

ここに集約されます。

事前に相手が話を聞いてないことに気づいている時点でそのままにする事が問題なのです。
私としては、「つたえたよね?」で終わっている

この問題を解決する為にまず考えなくてはいけないことがあります。

なぜ上司は私の話を聞いてくれなかったのでしょう。
考えたらいろいろな原因が出てきそうですね。

ようは、想像出来うる限り、上司にもそのように行動する背景があるわけです。
更にその行動をとる原因は、仕事だけではなく、プライベートでの辛い出来事があるかもしれません。

かもしれないって、考え始めると背景に何があるか解らない事が非常に怖いもので
会話のどこに地雷があるのかわかったもんじゃありません。
だからこそ背景を考えることは大事なのです。

コミュニケーションをするにあたって、考えておかなければいけないのが
「その人の背景」です。

でも「常日頃から、そんなに考えてなければいけないの?」
と思いますよね。
気疲れしちゃいます。

私のコンテンツでは、自分を分析して相手も分析する方法をお伝えしています。
分析だけではなく、個人個人の対応方法を纏める手法も書いていますので
継続することで、自然と相手にとって良いやり取りができるようになります。
結果として、日常的に考えることが自然に身に付き苦ではなくなります。

ではその手法をもちいると、どうなるか

まず事前にどういう上司か分析できているので
「あ、聞いてないな・・・、ってか聞けない状況なのかも・・・これ忘れるかも。」って事気づけるわけです。

その後、私の行動はどう変わるでしょう。
メモをそっと渡してあげることができるかもしれません。

相手の背景を知り、伝える努力をした結果、よい人間関係が出来上がります。

私のメールマガジンでは、分析する手法を具体的に記載はできませんが
少し手法についてお伝えしていきます。

① 日頃の行動ややり取りからヒントを得て、上司の性格をある程度分析
② 上司にとってのNG行動、Good行動を知る。
③ 自分の性格にあったやり方で行動に移す。
これを自然にできるようにするのです。

とはいえこれは、「あの人の性格ってだいたいわかるし~」と言う人がいます。
そういう人に限って「知ったうえでする行動」
できていますか?
相手によっては、何もしてほしくないって人もいますよね。
(いわゆる恩着せがましいってことです)

解かっているつもりということではなく、理解しておく部分をしっかり知っておく必要があるということです。

もしビジネスシーンやプライベートでもコミュニケーションの悩みがあるのなら
是非コンテンツを見て勉強してみましょう。
かならず良い成果がでます。

参考までに、上司の性格分析結果と上司に対する行動注意点を記載します。
性格傾向
・感情はあまり表に出さない
・成果にこだわる
・決断力がある
・指図を嫌う
・粘り強い

上司に対する行動注意点
・結論から話す
・早いスピードで話す
・主導権は取らせてあげる
・細かいことを言わない
・相手のペースに合わせる

なんとなくどんな人かわかりましたか?
こういう人結構いますよねw

☆期間限定コンテンツ販売☆
通常販売価格38,500円(税込)のところ、5000円割引!
https://room-gourami.biz/001/purchase001

一般的な、コミュニケーション研修やカウンセリングでかかる費用は5~10万円前後。
 本当に必要な部分だけに凝縮して提供しています☆彡

お問い合わせはこちら
①HPよりLINE
②HPのお問合せフォーム
https://room-gourami.biz/001/

回答編
dwarf-yuichiをフォローする
面談部屋グラミー ビジネスコミュニケーションの悩み解決 

コメント

タイトルとURLをコピーしました