5年ほど前に
「すげーなこの人は・・・」
って思ったお話です。
会社には「準社員」と言われる人がいます。
いわゆるパートの方です。
普段は準社員向けに賞与を出していないんですが
当時の年度は部署の功績が良いので、パートの優秀な方に特別賞与が出る事になりました。
(ほんとにお小遣い程度です☆彡)
そこで準社員の皆さんの評価をつける事になったのですが
知らないところで細かい努力や改善活動を続けている方が多くいる状況だったので
準社員の皆さんに自己評価をつけてもらう事にしました。
自己評価後は、後日面談にて会社側の評価をお伝えする予定です。
そんな中で準社員のAさんがつけた評価が誰よりも高い点数で提出されているため緊急会議が開催されました。
育成担当者数人が集まりAさんに対してどう評価の面談を進めていくか話し合いをしたのです。
(ほぼ満点で提出されていました。自分が入社した時は、自己評価が低すぎて上司が訂正をしてくれたのを覚えています。それを考えると満点出してくるって・・・すごいな笑)
ここで問題です。
育成担当者が話し合いを進めたのには、理由があります。
それはいったい何でしょうか???
回答はメルマガ・LINEで!
回答は無料メルマガ、LINEにて公開中!
登録無料です☆彡
https://room-gourami.biz/001/mail-sub-scribe
☆期間限定、登録なしで回答公開中☆
https://room-gourami.biz/001/mail-m-index
※投稿の翌日以降に更新予定!
★アメーバブログは、当日17:00以降に回答編を投稿します★
コメント