Blog vol.83 資格取得に向けて③ 行政書士試験全体像

資格取得に向けて

Blog vol.83 資格取得に向けて③ 行政書士試験全体像

前回購入した参考書よりも自分に合いそうな本があったので早速新しい参考書を手に入れました!

もう別の参考書???

そうなんです。
基本テキストと言うのは、ページが多く重い。
習字で使う文鎮なんて、吹っ飛んでいきます。

ということで、単元ごとに分解できる本を見つけました。
「TAC出版の行政書士の教科書」
これめっちゃいいですね。
まじでいいです。
すっげーいいです。

ということで、今後はこの本をもとに勉強していこうと思います。

さて、前回行政書士試験の学ぶべき項目と配点をお伝えしました。
今回はもう少し細かい全体像表にしていきます。

かなりの試験範囲です。
法令問題は244点中122点以上で合格ライン。
行政法➡民法➡憲法 この3軸は多く点を取っておきたいところ。
商法は6.7%しかない割には、試験範囲が膨大と聞きます・・・。
ぶっちゃけ商法で点数を取りに行かなくてもいいでしょうね。
全部を効率よく勉強できるとは思えないので基礎法学と商法は時間が合ったらやろうと思います。

まぁ結果全部やりますけど笑

一般知識については、ほとんどが政治経済社会。
56点中24点以上で合格ライン。
そう考えると、情報通信・個人情報保護と文章理解は飛ばしてもいいかな・・・なんて思っています。

さてどこから勉強した方がいいのやら・・・。

ということで、まずは憲法からやっていこうと思いますw

試験まで残り:約10カ月
勉強進捗:2%

無料メルマガ、LINE
登録無料です☆彡
https://room-gourami.biz/001/mail-sub-scribe

☆期間限定、登録なしでBlogの回答公開中☆
https://room-gourami.biz/001/mail-m-index
※投稿の翌日以降に更新予定!

★アメーバブログは、当日17:00以降に回答編を投稿します★

コメント

タイトルとURLをコピーしました