Blog vol.81 資格取得に向けて① 性格別勉強法を使ってみようかな

資格取得に向けて

2022年になりました!
明けまして、おめでとうございます☆彡

突然ですが皆さんは今年の目標は決まりましたか???

私は年末年始だいぶ時間があったのでゆっくり考える時間がありました。
んで、今年は何をしようかな~と考えていたんですが

さっくり決まりました笑
資格が欲しいと!!!

と、いうことで
2022年は「行政書士試験」に合格しちゃおうと思います☆彡
前からいろいろあって興味あったんだけどね笑

んで何で行政書士かと言うと・・・

学歴不問、所持資格不問、性別不問、性格不問、容姿不問、身長不問、体重不問

とまぁ不問づくしで誰でも受けれる!

そして、行政書士というのは、くいっぱぐれがない!!!

あとは、そろそろ会社員から自営業したいなと考えているのでとてもいい機会だと思いました。
カウンセリングはそのままやっていく予定です☆彡

さて、この行政書士試験は
合格率10%程度、2,3回受けて合格する人が大勢いると聞いていますが
やっぱり1回で受かりたい!!!

なんなら楽して1回で受かりたい!!!

ってそんなに甘いもんじゃ~ありません。

というのも、行政書士は国への手続きを代理ですることができる国家資格で
法律・・・・を覚えなくてはいけません。

そう、この法律と言うのが曲者で・・・

皆さん、憲法でも民法でもいいからちょろっと読んでみてください。

「何かいているか良く分からないし、漢字が読めない!!!」

はいこれです。
これなんですよこれ・・・。

言い回しやら、漢字やら覚える範囲やら・・・まぁ壁はいっぱいあるわけであります。

ということで、
法律素人で、漢字が弱い(奥さんからは、相当アホ扱いされています)、暗記も苦手

そんな私が、試験に受かるために何をしていのか!
わたしの復習かねて!(本音)
これを中心に今年はBlogに書いていこうと思います☆彡

ゆくゆくは、試験を受けたことがない人、興味がある人がBlogを読んで合格が少しでも楽になったらいいな
なんて考えているわけであります。

奥さん曰く、法律は学ぶと結構面白いって言ってましたね。
あ~ドラマとかで言っているのはこういう事か~とか
あのドラマで言っている事間違ってるぜへへへへ
なんて思えるらしいです笑

んで手始めに、以前書いたBlog31に性格別の勉強法を活用していこうかなと。

A:エネルギッシュで目立ちたがり屋さん
B:他人の意見を優先する、大らかな笑顔ステキさん
C:感情表現が少ない超慎重屋さん
D:白黒はっきりしたリーダシップ屋さん

わたしは、CかDなんですよね~。
まぁDっぽかな・・・。

Dのおすすめ勉強法がこちら
ある程度参考書をみつつ、いつまでにどうするか先に計画を立てる事をおすすめします。
また参考書よりも複数の過去問を用意して何週もするように覚えていき、流れをつかむ事を優先した方が
覚えやすいです。
またなぜ?となった時に回答が出ないとイライラしますので、最低でも1冊は簡単な文章で詳細に書かれている参考書を用意しておくと便利です。
また資格を受験することを周りに言った方がやる気が出るかもしれません。

さて自分でおすすめ勉強法を書いた割には
C性格のやり方の方がしっくり来そうなので、C&Dのミックスで行こうと思います。

Cのおすすめ勉強法がこちら
参考書、過去問、を何冊も買っていろんな著書の視点から学んでいくと効果的です。
なぜ?なんで?を分かりやすく解説している本を重点的に実施するとよいでしょう。
計画を立てるなら長期的に、自身のペースにあった計画がおすすめです。
性格的に、資格試験を受ける事を口外しない事をおすすめします。

というこでまずは予定などは立てずに、基本や全体像を参考書を見て
覚えるのではなく、触れていく作業をやっていこうと思います。

試験の申し込みは8月ですし、本番は11月
ざっくり11カ月くらいの時間をフルに使っていきます。

あ、ちなみに通信講座にお金払ったり塾に通ったりは、一切しません。
お金は参考書と過去問を購入する費用くらいで抑える予定です。
模擬試験は受けに行く予定ですけど笑

試験まで残り:約11カ月
勉強進捗:0%

無料メルマガ、LINE
登録無料です☆彡
https://room-gourami.biz/001/mail-sub-scribe

☆期間限定、登録なしでBlogの回答公開中☆
https://room-gourami.biz/001/mail-m-index
※投稿の翌日以降に更新予定!

★アメーバブログは、当日17:00以降に回答編を投稿します★

コメント

タイトルとURLをコピーしました