出会った出来事

Blog vol.18 上司とのやり取り② 開花宣言を愛する現場のア〇さんは、私の嫁なのか

数日前の出来事で 「嫁氏・・・気持ちはわかるよ・・・まぁ落ち着いて」 と思ったお話です。 そろそろ「昼飯でも食べるかな~」と思いつつ、自宅でカキピーを頬張っていた時に突然電話が鳴ったのです。 (ちなみに、食べていたカ...
職場での出来事

Blog vol.17 会社と私③ 自分が最弱スライムだと知らずにアピールしても、ただの滑稽な生物

ずいぶん前から 「・・・悩ましい・・・」と思っているお話です。 会社で給料を決定するための、人事評価があります。 人事評価とは、賞与や毎月の給料、昇進できる人材か判断した評価です。では、その中に自己評価制度というのがあるのを知って...
出会った出来事

Blog vol.16 最近の出来事② ユニークスキル「究明者(シリタガリ)」が発動し、おやつが止まらない

最近見たTwitterの投稿で 「アルアルアルアル、よくアルだよこれは」と思ったお話です。 Twitterを見る習慣があって、たまたま目に入ったコメントがこちら 「どう思う?」に対して「わかりません」と答える人を見る度...
職場での出来事

Blog vol.15 自分自身① 自分の長所を知り、小恥ずかしいくて赤面するおっさん

「ほ~そういう結果ね~」と思ったお話です。 突然ですが皆さん、自分の長所について考えた事はありますか? 就職や転職では、必ずと言っていいほど考えますよね~☆彡今回は、その長所について話したいと思います。 長所は大きく分けて2種...
職場での出来事

Blog vol.14 会社と私② 人間社会にも分かりやすい能力獲得クエストがあったなら

15年くらい前に 「やっぱりそうよね~」と思ったお話です。 当時の仕事は、人材育成手法を考える・実行する部署にいました。 主な仕事は人間観察と、成績を上げる為の合理的な手法を考える事です。そういった部署にいると、仕事柄いろんな人が気に...
趣味のお話

Blog vol.13 趣味の話① 伝説を見るおじさんが、うまくなった気でいる件

4年前くらいのことで 「この人すげ~」と思った話です。 当時、ビリヤードにハマっていまして、週末や嫁と休みがあった平日によくビリヤード場に行ってました。 高校生・大学生くらいの時にも、ドはまりしたね。 うまくなり...
職場での出来事

Blog vol.12 同僚の話③ レベル1の自信家スライム、つまずいて天寿をまっとうする

7年前くらいのことで 「は~もっとちゃんと話しておけばよかった・・・」と思った話です。 同時、斜め前に座っている同僚Aについて、私は憤慨しておりました。 怒りはピークになってきており、もはやコミュニケーションを取る気も失せている状...
出会った出来事

Blog vol.11 最近の出来事① ポジティブになるのは難しい

今回は 「ポジティブ思考って、難しくない???」って話です。 突然ですが 「私は小さいころからネガティブ・マイナス思考ではないか?」 と思ったのです。 完全マイナス思考かというと、そうではないのですが、概ねマイナス...
職場での出来事

Blog vol.10 会議と私② その提案、あっさりパクらしてもらいますから~!

10年くらい前に 「すげ~いい提案だな~」と思った話です。 毎月、定例会議というものがありまして、いろんな部署の人が10人前後参加します。 多いときだと、20人ってこともありますね。内容は、提案したものを実行した場合に、会社の利益...
職場での出来事

Blog vol.9 会社と私① 違和感は突然、リアルになる(出川哲朗風)

15年くらい前に 「あ~がっかり」と思った話です。 当時働いてた会社には、それはそれは怖い部長Aがいました。 私の部署の上司で、会社での権力地位も上だったと思います。その部長Aは、部下がミスをすると ・怒鳴る ・人間性から否定...
タイトルとURLをコピーしました